
口臭対策(ケア)と原因
今コロナ禍が明けて、暑い季節に到来したためマスクを外していられる方も多いと思います
そのため、口元も見られる機会も多くなりより一層口腔ケアに関心が上がってきているなと日々感じております。そこでお口の症状で気になることの一つに口臭を挙げられる方が増えてきています
では口臭の原因は何でしょうか?以下の項目が原因として挙げられます
・むし歯がある
・歯周病になっている
・お口が乾燥している:唾液分泌が少なかったり水分量が少ない方に多い
・舌に汚れが溜まり舌苔がある
・ホルモンバランスがくずれている:唾液分泌量にも影響します
・鼻炎等が原因またはアデノイド(扁桃腺)肥大で口呼吸をしている:子供の口臭の原因のほとんどになります

口臭ケアをするには?
・むし歯・歯周病の治療をする➡定期検診で早期発見・早期治療が大切
・唾液の分泌を増やす➡キシリトールガムを噛む・唾液腺マッサージを行う

・歯磨き、フロスなどのセルフケアをしっかり行う
・口呼吸に方は耳鼻科等で診察を受ける
あさくら歯科では口臭の原因になる舌苔を除去する舌ブラシの販売などもおこなっておりますので、気になることがあれば、お声かけ下さい。

RESERVE ご予約
最終受付時間:月・火・水・金 / 18:30 土 / 16:30